今回の記事では5/22に発売した名場面BESTの当たりカードを、ランキング形式でTOP10を紹介していきたいと思います!
デュエル・マスターズ TCG DMEX-15 20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX
評価基準は以下の要素で判断します。
①市場価格(メルカリを参考にします)
カードの価値を指し示す指針として最も大切で確実な要素です。価格が高いカードはイコールで強いカードとも判断できるので、市場価格を評価基準にしました。
②性能(★の数が多いほど強い)
カードのスペックの高さは当たりカードとしての価値基準となります。単純に強いカードは需要も高くなるので価格が高騰することもあります。なので汎用性とコンボデッキでの需要を指針として評価基準に含めます。
③入手難度(★の数が多いほど入手しにくい)
カードの入手のしやすさです。絶版になったカードの再録や、1BOXでの封入率など入手困難なカードはそれだけで価値が高くなる傾向があるので、入手難度も評価基準の要素としました。
では以上の評価を踏まえて、当たりカードのランキングは以下となります。
1位:切札勝太&カツキング ー熱血の物語ー(DMEX15 2/100)
①市場価格
②性能 ★★★★★
どんどん吸い込むなう内臓の、マッハファイターの時点でかなり強いのですが、シールドが2枚以下になるとSトリガーが付与されます。つまりTブレイカーに攻撃されればその時点でシールドが2枚以下となるので、ほぼSトリガー内臓といってもいいです。さらに、シールドが0の時は5コストパワー15000のスピードアタッカーのTブレイカーと、破格の性能を誇ります。
ただでさえスペックが高いのに、種族がドラゴンで文明の色も赤、青、緑と優秀なので、革命チェンジ元としてドギラゴン剣、ミラダンテ、プチョヘンザにも繋げることができるため、かなりの性能の高さを誇ります。
③入手難度 ★★★★★
2位:銀河大剣 ガイハート(DMEX15 2/50)
①市場価格
②性能 ★★★★★
言わずとしれた最強ドラグハートウエポンのガイハート/ガイギンガです。7コスト帯のドラグナーから召喚でき、その汎用性の高さから暴れ回っています。ドラグナーが投入されるデッキではほぼ確定で入れるカードとなるので性能は折り紙付です。
③入手難度 ★★★
3位:轟く革命 レッドギラゾーン(DMEX15 36/50)
①市場価格
②性能 ★★★★★
デッドダムドのフィニッシャーです。優秀な色マナもさることながら、自分のコマンドに「スピードアタッカー」「マッハファイター」「ブロックされない」を付与するという最強の味方強化効果を持つ。さらに、他のコマンドのアタックが終わったタイミングでこのクリーチャーを侵略でバトルゾーンに出せば、他のコマンドが起き上がるファイナル革命を持っており、もう強すぎて何も言えません。
このクリーチャーを召喚するには1色でいいというのもいろんなデッキに投入できて汎用性も非常に高いため、性能は完璧です。
③入手難度 ★★★★
4位:鬼札アバクと鬼札王国(DMEX15 10/100)
①市場価格
②性能 ★★★★★
3ターン目最強の墓地肥やしカードです。ビギニングオブジ・エンドの方が単色マナで使えるので、安定性と汎用性はあちらが上ですが、発動できたときの効果はこちらの方が爆発力があります。このカードを含めて墓地に6枚のカードを墓地に送れるので、回収のも含めてビギニングオブジ・エンドの二倍の効果となってます。さらにこのカードは墓地から召喚できるので、墓地にある間、いつでも3マナ使えば墓地肥やしができるという凄まじいカードです。何気にクリーチャーとしての能力も高いので性能は申し分ないです。
③入手難度 ★★★★
5位:革命の絆(DMEX15 7/100)
①市場価格
②性能 ★★★★
かなり優秀な革命0トリガーです。NEOクリーチャーなので、このクリーチャー自体が革命0トリガーの進化元にもなれて事故率が低くなります。さらに堅実にブロッカーも付いてるので確実に一回は攻撃を止めてくれます。進化条件も火文明と光文明なので汎用性が非常に高いです。何気にアタックトリガーでフィールドなどの破壊しにくいカードを破壊できるのも優秀です。
③入手難度 ★★★★
こちらもアバクと同様に4積みされるカードなので、トータルの値段が高くなり、この名場面BESTでしか収録されていないので入手難度は高めです。
6位:闇王ゼーロ(DMEX15 16/100)
①市場価格
②性能 ★★★★
オカルトのゼーロン召喚サポートや、強力な闇のクリーチャーを比較的簡単に踏み倒しできるため、性能としては申し分ないです。プレミアム殿堂されたインフェルノゲートと同様に進化やコストの指定がないため、当たり前のように強いです。闇文明の縛りや、手札や盤面を犠牲にしないといけないですが、今のデュエマには簡単に盤面を並べるロジックがたくさんあるのでさほど発動lするのは難しくありません。実質0コストのインフェルノゲートが弱いわけがない。
このカードの登場で、シナジーのあるターボ兆がめちゃくちゃ高騰してます。
③入手難度 ★★★
7位:ボルシャック・ドラゴン / 決闘者・チャージャー(DMEX15 47/50)
①市場価格
②性能 ★★
イラストが死ぬほどかっこいいです。決闘者チャージャーはボルシャック系のカードが増えるほど強化されるカードで、手札補充とマナブーストを同時に行ってくれる超優秀なカードとなります。手札補充とマナブーストを同時に行うブレインチャージャーが4コストと考えると専用デッキにしか使えない事を踏まえても強力な効果です。
このカード自体がツインパクトでボルシャックのカードなので、決闘者チャージャーで決闘者チャージャーを手札に加えることもできるのが何気にありがたいです。ただ、コンボデッキでしか使えない点を考慮して★2つとします。
③入手難度 ★★★
8位:切札勝舞&ボルメテウス ー決闘の物語ー(DMEX15 3/100)
①市場価格
②性能 ★★
柳生ドラゴンを使えば比較的早いターンに出せて、このカード自体もドラゴンシナジーが強いカードとなっています。捲り性能が高く、盤面にたくさんドラゴンを並べれるので強いカードです。他の捲りカードとの決定的な違いは、自分のシールドのドラゴンにSトリガーを付与できる事で、非常にカウンター性能が高くなります。
盤面展開と防御を同時に行えるのは魅力的ですが、ドラゴンデッキでしか使えないという汎用性を考慮して★2つとします。
③入手難度 ★★★
9位:夏だ!デュエル修業だ!!(DMEX15 39/100)
①市場価格
②性能 ★★★★
自分の手札を全て捨てる、自分のターンの残りを飛ばす。これがデメリットの代わりに、3コストで4ドロー1ブーストという破格のスペックを有しているこのカードですが、デメリット効果も実はデメリットになってません!
ダイスベガスを使用して相手ターンでこのカードを唱えれば、手札を捨てる効果でマッドネスクリーチャー(相手ターンに手札を捨てられたらバトルゾーンに出せるクリーチャー)を展開でき、自分のターンを飛ばす効果は、革命チェンジした後のドレミ24の攻撃キャンセルでも使えるため、このカードのデメリット効果はむしろ強みとなっています。
③入手難度 ★★
10位:熱血の誓い(DMEX15 37/100)
①市場価格
②性能 ★★★
自分の一番最初のターンに手札にあればノーコストで出せるという強力な効果と、全ての自分のクリーチャーにドラゴンという汎用性しかない種族を追加する効果を持ちます。普通に出すのも3コストと軽く、それで自分のクリーチャーに全てのドラゴンシナジーを使えるのは強力すぎる効果です。ただ、コンボデッキ専用の運用になるので、汎用性が少し劣るため★3つとなります。
③入手難度 ★★
名場面BESTでしか手に入らないカードとなりますが、ノーマルカードで出やすく、価格も安いので比較的手に入りやすいカードとなります。
まとめ
以上で名場面BESTの当たりカードの紹介を終わります。
何気に優秀なカードや強力なカードの再録や新規収録が多いので買っても損はないと思います。ただイラストにこだわりのある人(私)は見送りした方がいいと思います。漫画の作画そのままでかっこいいカードもありますが、ガイハートなどはやはり本家の方がかっこいいと思ってます。イラスト気にせず効果だけなら強力なカードが多いので買い得です!
まだ店舗でも売り切れていないので買いにいけば手に入りますが、カツキング狙いで買う人も多いので早めに購入した方がいいかもしれません!
デュエ友が欲しいので、Twitterも是非フォローしてくれると嬉しいです!BOTじゃなくて普通に会話できるアカウントです!下にフォローボタンあります!フォロー必ず返します!
◆王来篇第4弾「終末王龍大戦」
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズ TCG DMRP-20 王来篇拡張パック第4弾 終末王龍大戦 BOX | デュエル・マスターズ TCG DMRP-20 王来篇拡張パック第4弾 終末王龍大戦 BOX 12月25日入荷分 |
◆レジェンド スーパーデッキ 神歌繚嵐
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズTCG DMBD-18 レジェンド スーパーデッキ 神歌繚嵐 | デュエル・マスターズTCG DMBD-18 レジェンド スーパーデッキ 神歌繚嵐 |
◆20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズTCG DMEX-17 20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX BOX | 【発売日前日発送】デュエルマスターズDMEX-17 20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX DP-BOX |
◆王来篇第3弾「禁断龍VS禁断竜」
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズTCG DMRP-19 王来篇拡張パック第3弾 禁断龍VS禁断竜 BOX | 【予約前日発送】[BOX][TCG]デュエル・マスターズTCG 王来篇 拡張パック第3弾 禁断龍VS禁断竜(エターナル・プレミアムズ)(DMRP-19)(30パック)(20210925) |
◆キングマスタースタートデッキ ハイドのディスペクターN・EXT
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズTCG DMSD-19 キングマスタースタートデッキ ハイドのディスペクターN・EXT | デュエル・マスターズTCG DMSD-19 キングマスタースタートデッキ ハイドのディスペクターN・EXT |
◆デュエル・マスターズTCG 20th クロニクルデッキ2021
amazon | 楽天 |
【2個セット】デュエル・マスターズ TCG DMBD-17 20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー | 【発売日前日発送】【2個セット】デュエル・マスターズ TCG DMBD-16 20th クロニクルデッキ 決闘!! ボルシャック・デュエル DMBD-17 20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー |
◆「DMEX-16 デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20」
※定価割れしてるので今なら安く購入できます!
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズ TCG DMEX-16 20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20 BOX | 【予約前日発送】[BOX][TCG]デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20(DMEX-16)(16パック)(20210717) |
◆王来篇第2弾「禁時王の凶来」
※定価割れしてるので今なら安く購入できます!
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズ TCG DMRP-18 王来篇 拡張パック第2弾 禁時王の凶来 BOX | 【6月26日入荷分】デュエル・マスターズ TCG DMRP-18 王来篇 拡張パック第2弾 禁時王の凶来 BOX |
◆デュエル・マスターズTCG 「20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST」
※定価割れしてるので今なら安く購入できます!
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズ TCG DMEX-15 20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX | 新品カード デュエル・マスターズ TCG 20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX |
◆王来篇第1弾「王星伝説起動」
※定価割れしてるので今なら安く購入できます!
amazon | 楽天 |
デュエル・マスターズ TCG DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOX | デュエル・マスターズ TCG DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOX |
コメント